周辺案内

 

 

買い物

生鮮食品やお酒、日用品などお車で10分圏内のところでひととおり揃います!

  •  セブンイレブン(車で約5分)
  • ローソン(車で約5分)
  • ファミリーマート(車で約5分)
  • モスバーガー
  • ショッピングセンター ベル(食品、日用品、ドラッグストア、100均)
  • ホームセンター コメリ(日用品)
  • プラント(食品、日用品、100均)
  • トライアル(食品、日用品)24時間営業

温泉

近隣に日帰り温泉施設があります。ご紹介している施設にはすべて露天風呂があります!

  • 四季荘(湯の川温泉)車で10分
    【営業時間】6:00〜9:00 10:00〜21:30
    【定休日】不定休
    【料金】大人700円 高齢者(60歳以上)500円 小・中学生500円 3歳〜就学前300円
  • ひかわ美人の湯(湯の川温泉)車で10分
    【営業時間】10:00〜21:30(21:00まで受付)
    【定休日】不定休
    【料金】大人700円 高齢者(65歳以上)500円 小・中学生400円 3歳〜就学前200円
  • いずも縁結び温泉 ゆらり 車で20分
    【営業時間】10:30~21:30(21:00まで受付)
    【定休日】無し (年2回メンテナンス休館あり)
    【料金】大人(中学生以上)700円/800円 (平日/土日祝)
        4歳~小学生 350円/400円 (平日/土日祝)
  • 玉造温泉 ゆ~ゆ 車で20分
    【営業時間】通常 10:00~22:00(21:20まで受付)
    【料金】大人(中学生以上)600円 小人(3歳以上)300円

※営業日や料金は変更されている場合がありますので詳しくは直接施設へご確認ください。

 

周辺観光地

近隣には出雲大社や松江城など有名な観光地がたくさんあります!
住所は『松江市』ですが一番出雲寄りの町『宍道町』に当園はあります。
松江市内と出雲市内のちょうど中間に位置していますので観光の拠点にぴったりです!
『雲南市』『松江市』『出雲市』いずれも30分圏内とどこへ行くにもちょうどよい立地です。
最寄りのICから車で5分、国道9号線・54号線からも車で5分とアクセスも抜群です!

【松江方面】

  • 来待ストーン
    島根県の石にも選ばれた【来待石】のミュージアムです。陶芸体験等も行うこともできます(要予約)。当園から車で約15分。
  • 玉作湯神社
    願いが叶う!?と有名な神社でパワースポットです。玉造温泉に行かれたついでに訪れてみてはいかがですか?担当者、イチオシスポットです!当園から車で約20分。
  • 松江フォーゲルパーク
    子供達に大人気!花と鳥のテーマパークです。宍道湖沿いにあるためドライブがてら訪れてみるのもいいかも?フクロウやタカのショーは大人も楽しめますよ!当園から車で約35分。
  • 宍道湖夕日スポット(とるぱ)
    宍道湖の夕日が綺麗に見える「夕日スポット」が松江市内にあります。無料駐車場も整備され、気軽に車を停め夕日を眺めることができるようになっております。
    当園から車で約30分。国道9号線を松江市街方面へ。
  • 松江城
    古くからの天守を今に残す松江城。平成27年7月に国宝への指定もされた松江の宝です。春には桜が咲き、夜桜のライトアップもあります。あるスタッフいわく、「天守閣から眺めてると、天下取った気分になる!」とのこと・・・。
    当園から車で約30分。電車(JR宍道駅→JR松江駅の所用時間20分)、バス他で約30分。
  • ぐるっと松江堀川めぐり
    “水の都松江”を象徴する今人気のスポット。晩秋~冬にかけて遊覧船には「コタツ」が登場します!遊覧船から見る松江城や町並みをお楽しみ下さい。
    当園から車で約30分。電車(JR宍道駅→JR松江駅の所用時間20分)、バス他で約30分。
  • 小泉八雲記念館
    小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の記念館です。この記念館は、松江城のほど近くにあり武家屋敷など他の観光地と合わせて訪れてみるのもオススメです!
    車で約30分。 当園より松江市街方面へ国道9号線を30分。
  • 八重垣神社
    “縁結び”の神社として有名な「八重垣神社」。神社内にある「鏡の池」は良縁を占うスポットとして有名です。
    当園から車で約30分。山陰自動車道松江中央ランプ下車約5分です。
  • 島根県立美術館
    宍道湖岸に立地する島根県立美術館。様々な企画展が年間を通じて開催されています。
    当園から車で約25分。山陰道を松江市街方面へ。松江西ランプより約5分。JR松江駅から徒歩で15分。

 

【出雲方面】

  • 宍道湖自然館ゴビウス
    島根の淡水にすむ魚やエビなどを展示している淡水魚の水族館。淡水魚って地味なイメージがありますが、近くで見てみると様々な発見ができますよ。期間限定の企画店なども開催されており、当園より近く子供たちにも大人気!
    当園より出雲空港方面へ。車で約25分。
  • 荒神谷博物館
    大量の銅剣などが出土したことで有名な荒神谷遺跡。7月上旬ごろには“古代ハス”の見ごろをむかえます。
    当園より車で約10分。
  • 出雲大社
    島根県で一番人気の観光地と言えば、「出雲大社」。全国的に有名なパワースポットであり、縁結びの地です。島根県にお越しの際は確実に抑えておきたい観光地です。
    当園から車で約40分。

アクセスマップ

お車でお越しの方へ

駐車場は約50台分あります。大型バスも停められる広い駐車場なので、複数台でお越しいただいても大丈夫です。

ナビ設定

名 称 :ふるさと森林公園

所在地 :〒699-0406 島根県松江市宍道町佐々布3353-2

電話番号:0852-66-2500

高速道路をご利用の方へ

  1. 山陰自動車道 宍道インターチェンジを出て直進します (県道57号線方面へ約500m)
    ※宍道インターチェンジは【ETC専用料金所】です。
     ETC車載器を搭載していない車両などは以下のインターチェンジが最寄りのインターチェンジとなります。
      山陰自動車道
       ・松江方面 ・・・松江玉造インターチェンジ
       ・出雲方面 ・・・斐川インターチェンジ
      中国横断自動車道尾道松江線
       ・広島方面 ・・・三刀屋木次インタチェンジ
  2. 突き当りのT字路を右折します。
  3. 200m直進後、案内看板に従って右折します。(消防署が左手にあります)
     
  4. 300m直進し、交差点(高架下)をそのまま直進。交差点左奥にふるさと森林公園の大きい看板がありますので、そのまま直進します。
  5. 坂道を約1km道なりにお進みください。
  6. 案内看板が見えましたら右折です。広い駐車場や建物が見えます。

    到着後は駐車場に一旦駐車いただき、クラブハウスにて受け付けをお願いします。

国道54号線をご利用の場合

広島方面から

  1. 松江市宍道町国道54号線沿いのコンビニ”セブンイレブン宍道大森店”交差点を左折
  2. 2km先 峠の頂上の交差点を右折
  3. 1km先 ふるさと森林公園駐車場(途中1箇所別の駐車場がございます)

国道9号線をご利用の場合

  1. 国道9号線から国道54号線へ
  2. 500m直進後、最初の交差点を右折(左手に小学校が見えます)
  3. 300m先を左折(消防署が右手にあります)
  4. その後、【高速道路をご利用の方へ】の5〜と同じルートでお越し下さい

公共交通機関を使って

公共交通機関を使って

2024年10月1日より、宍道地区において、AIデマンドバス「まつえのるーと」が運行しています。

運行内容や乗車方法等については、以下のリーフレット及び資料をご参照ください。